
こんにちは、Tさんです。
今回は、群馬県邑楽町にある『麺龍』を訪問しました。

Tさん
Google Mapで高評価のお店だったので、気になりました。
コスパポイント
- インフレのご時世にラーメンが616円!!大盛りでも726円!!

麺龍の基本情報
店名 | 麺龍 |
住所 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚1805−1 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(かなり広い!!) |
座席構成 | テーブル・小上がり |
支払方法 | 現金:〇 クレジットカード(iD・タッチレス決済・QUICPayなど):不明 交通系ICカード:不明 バーコード決済(PayPay・d払い):不明 |
東武小泉線『篠塚』駅から車で4分)

お店前に広い駐車場があります。

第二駐車場もあるので、かなり広いです。
・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】
卓上の様子

卓上は割りばし、レンゲ、しょうゆやコショウなどラーメン屋でよく見る光景ですね😊
麺龍のメニュー&値段



メニューはすごくシンプルで、基本のラーメンが1種類でチャーシューの種類が3種類から選べる感じです🍜
ラーメン1種類に絞るところにこだわりを感じますね😄
ラーメン大盛り [税込726円]

いわゆる『佐野ラーメン』ですね。
チャーシュー2枚とメンマ、なると、ネギととてもシンプルです😄
値段もこのご時世でめちゃ安いです。大盛りで700円台で食べられるとは😲

スープは透き通っていて、あっさり醤油味。出汁のうま味がすごく感じられ、ゴクゴク飲めちゃいます😋

麺も手打ちの縮れ麺でこちらも佐野ラーメンの特徴ですね。
大盛りにしましたが、そこまで量が多くない感じでした。

チャーシューは薄切りですが、脂身と赤身のバランスが良いです。
コスパポイント
- インフレのご時世にラーメンが616円!!大盛りでも726円!!
ギョウザ [税込429円]

値段は少し高めの印象でしたが、1つ1つが実は結構大きいです🥟
大きさを考えれば妥当ですね。
焼き目がとても美しく、食欲をそそります😊

中身はお肉少なめで野菜が多め。
他のお店ではあまり見られない野菜メインのギョウザで、かつ食べ応えもあったので、かなり印象的でした😄
まとめ

いやー、久しぶりに佐野ラーメンを食べましたが、やっぱり美味しいですね😊
駐車場も広く、ラーメンのクオリティも高く、値段も安いので、人気の理由がわかりました。
実は混雑時間をさけたつもりだったのですが、訪問時は満席で少し待ちました😅
お客さんも幅広い客層で、孫を連れたおばあちゃんもいらっしゃいましたね😄
またお邪魔したいと思います。
ごちそうさまでした😌
セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン
コメント